モデルの有村実樹さんとフジテレビアナウンサーの榎並大二郎さん。
芸能界でそれぞれ活躍する二人は、長い交際を経て結婚し、今では二人のお子さんにも恵まれています。
この記事では、有村実樹さんと榎並大二郎さんの馴れ初めを中心に、初デートの思い出や結婚の決断、家族の近況までをわかりやすくご紹介します。
有村実樹と榎並の馴れ初めとは
二人の出会いは有村さんの撮影現場でした。
当時大学生だった榎並さんがアルバイトとして現場に参加し、仕事を通じて知り合ったのが始まりです。
友人として交流を重ね、自然な流れで交際へと発展。
そしておよそ10年間の交際期間を経て、2016年に結婚しました。
出会いから交際、結婚まで10年という時間をかけたお二人。
「好き」の気持ちを焦らずに育ててきたからこそ、今の安定感があるのだと思います。

芸能界という変化の多い環境で、これほど長く関係を保てるのは本当に尊いことですね。
初デートは映画「Mr.&Mrs.スミス」
二人の初デートは映画館で、作品は「Mr.&Mrs.スミス」でした。
榎並さんは16年後に実家で当時の映画チケットを見つけ、その思い出をSNSで振り返っています。
長い年月を経ても大切に語りたくなる一日だったことが伝わりますね。



初デートの映画チケットを大切に取っておく榎並さんのエピソードは、とてもロマンチック。
ただの記念品ではなく、「あの日がすべての始まりだった」という想いがこもっている気がします。
出会いから交際へ
初デートをきっかけに、二人はゆっくりと距離を縮めていきました。
榎並さんはフジテレビのアナウンサーとしてキャリアを積み、有村さんはモデルとして多くのファッション誌に登場。
多忙な日々の中でも連絡を取り合い、互いの仕事を尊重し合うことで愛を育んでいきました。
支え合いながら成長
交際中、二人はそれぞれの夢を追いながらも、お互いを支え合ってきました。
長く付き合う中で性格や価値観への理解が深まり、自然に結婚を意識するようになったといいます。



多忙な時期に相手を思いやれるかどうかは、長続きするカップルの大きなポイント。
互いに「相手の成長を応援する」姿勢があったからこそ、10年間という長い交際を乗り越えられたのではないでしょうか。
プロポーズと結婚の決断
10年の交際を経て、2016年2月26日、有村さんの30歳の誕生日に二人は婚姻届を提出しました。
記念日と誕生日を重ねた選択には、「これまでの歩みを大切にしたい」という二人の思いが感じられます。
二人のコメント
結婚当日、有村さんはブログで次のようにと喜びを表現しています。
「彼とならばどんな時でも大切なことを見失わずに強く進んで行けると感じています」
榎並さんも「彼女は穏やかで優しく、まっすぐで、常に私の味方でいてくれるかけがえのない存在です」とコメントしました。



互いを「味方」と表現する二人の言葉からは、恋人を超えたパートナーシップを感じます。
結婚はゴールではなく、これからも支え合っていく約束なのだとあらためて気づかされます。
結婚後の家族の歩み
結婚後も二人は、公私ともに支え合いながら着実に歩みを進めています。
2021年には第一子が誕生し、2025年には第二子の妊娠を発表。
家族が増えたことで、二人の絆はさらに深まりました。
育児で見えた夫婦の絆
榎並さんは育児の中で「必要とされていないのかな」と感じたことがあったと語っています。
その気持ちを夫婦で共有し、話し合いながら子育てに向き合う姿勢は、チームとして家庭を築いている証拠ですよね。



父親が素直に悩みを口にし、母親と一緒に解決していく姿はとても心強いもの。
完璧でなくても、お互いが「話せる」関係であることが、家族にとって何よりの安心につながるのだと思います。
家族の楽しい日常
有村さんはSNSで、家族でイチゴ狩りを楽しむ様子を公開。
仕事と家庭を両立しながら、家族との時間を何より大切にしていることが伝わります。



華やかな芸能活動の合間に、自然の中で子どもと過ごす姿には“普通の幸せ”が感じられてほっとします。
こうした小さな日常を共有できる夫婦関係こそ、長続きする秘訣かもしれません。
まとめ
有村実樹さんと榎並大二郎さんは、撮影現場での出会いから始まり、10年の交際を経て結婚しました。
初デートの映画チケットを今も大切に残すほど、出会いを大切にしてきた二人。
結婚後も育児や仕事に力を合わせ、家族として成長を続けています。
二人の出会いから現在までをみkてみると、「時間をかけて愛を育てることの大切さ」を感じます。
変化の多い芸能界で、じっくりと関係を育て、家族として新しいステージへ進む二人の姿は、多くの人に希望と勇気を与えてくれるはずです。



これから第二子を迎える新しい日々が、ますます幸せでありますように。

