【阪大→フジテレビ】上垣皓太朗アナが“せんとくん”と呼ばれる理由とは?学歴・資格まとめ

上垣皓太朗アナウンサーの学歴まとめ!大阪大学出身であだ名はせんとくん?
スポンサーリンク

朝の顔「めざましテレビ」のお天気キャスターに大抜擢された、上垣皓太朗(うえがき こうたろう)アナウンサー

新人とは思えない堂々とした雰囲気に、「本当に新人?」とSNSでも話題沸騰中です。

この記事では、そんな上垣アナの出身大学・高校・中学などの学歴情報をわかりやすくまとめてご紹介します。

さらに、“せんとくん”と呼ばれる理由や驚きの資格の数々まで、気になるプロフィールを徹底調査!

目次
スポンサーリンク

上垣皓太朗アナウンサーの学歴まとめ

まずは学歴をサクッとチェックしましょう!

  • 小学校:不明(奈良県内の可能性大)
  • 中学校:非公表(東大寺学園中学校の可能性あり
  • 高校:東大寺学園高校
  • 大学:大阪大学 文学部 人文学科

文武両道の秀才すぎる経歴…!

上垣皓太朗アナウンサーの小学校は奈良?

上垣アナの出身小学校は公表されていません

ただ、奈良県出身ということから、奈良県内の公立または私立の小学校に通っていたと考えられます。

上垣皓太朗アナウンサーの中学校は?

中学についても明言されていません。

ただ、上垣アナの高校が中高一貫校の東大寺学園であることから、中学も同校に通っていた可能性が高いです。

ちなみに東大寺学園は、東大・京大・阪大合格者も多数輩出する超名門男子校。

校則はゆるめで、個性や自主性が重んじられる自由な校風です。

上垣皓太朗アナウンサーの高校は東大寺学園!鉄研所属の地理オタク?

上垣アナの出身高校は東大寺学園高校

これは大阪大学ヨット部の新入部員紹介にて、本人の名前とともに「東大寺学園高校出身」と明記されていました。

さらにプロフィールでは、

“話し方が特徴的で、女子先輩に人気のせんとくん”

というなんともキャッチーなあだ名まで!笑

高校時代は歴史部・鉄道研究部に所属し、地図や地形マニアっぷりも発揮していた模様。

地形図を見ながらまちを歩く」が特技って…
渋すぎる…!

しかも将来行ってみたい場所が群馬県沼田市の河岸段丘

地理ガチ勢すぎて好感しかない!

上垣皓太朗アナウンサーの大学は大阪大学!文学部で“言葉オタク”全開

上垣アナは大阪大学文学部・人文学科を卒業。

入学当初から「現役っぽくない」「教授にしか見えない」と言われるほど、貫禄たっぷりだったそうです(笑)

大学では読書好きが高じて、ビブリオバトルに参加

『街道をゆく 奈良散歩(司馬遼太郎)』を紹介し、見事チャンプ本に!

これはもう、「言葉フェチ」って言ってもいいレベル!

大学ではヨット部所属!あだ名は「せんとくん」

上垣アナは阪大の体育会ヨット部に所属していました。

乗っていたのは2人乗りのヨット「スナイプ」で、コロナ禍をきっかけに外の世界へ出たくなり入部したのだとか。

勧誘→試乗→ハマってそのまま入部…という流れ、意外と体育会系!

あだ名の「せんとくん」は、奈良出身+顔立ちの雰囲気から付けられたのかも?

なんにせよ、愛されキャラなのは間違いなし!

教員免許と資格がすごい!

上垣アナ、実は教員免許も持っています

資格名:高校地理歴史、高校国語、中学国語

このほかにも、

  • 防災士
  • 二級小型船舶免許
  • 酒類販売管理者

と、ちょっとクセのある(?)資格まで!

地理好き×防災士×船舶免許って…完全にNHKのドキュメンタリー系でも活躍できそうな人材です。

上垣皓太朗アナウンサーのプロフィール

  • 名前:上垣 皓太朗(うえがき こうたろう)
  • 生年月日:2001年1月6日
  • 出身地:兵庫県
  • 趣味:銭湯で長風呂、AMラジオを聴く、歌ネタ漫才のカバー
  • 特技:形図を見ながら街を歩く、テストづくり(架空の学校を想定して)
  • 資格:教員免許(高校地理歴史・高校国語・中学国語)、防災士、二級小型船舶免許、酒類販売管理者
  • モットー:「かかわらなければ路傍の人」(塔和子さん)

プロフィールのすべてに“知性とオタク気質”がにじみ出てて、好感度しかないですね!

まとめ

今回の調査で上垣アナは知的でちょっとクセ強な大型新人であることが分かりました。

  • 東大寺学園→大阪大学のエリートコース
  • 教員免許や防災士など資格も多数
  • 地理マニア×文学青年×ヨット部の異色キャラ

見た目はおっとり、しゃべるとクセ強な上垣皓太朗アナ。

「新人ぽくない新人」として、今後どんな活躍を見せてくれるのか楽しみですね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
目次